Webデザイナーを肩書にするために必要な知識4つ|最短3ヶ月で習得

WEB

                   

こんにちは、ZENEONの松村です。

「 Webデザイナーを肩書きにするためには、どんな知識が必要なの?」

今回は、Webデザイナーに必要な最低限のスキルをまとめていきたいと思います。

Webデザイナーに必要な最低限のスキル

とりあえず、以下の4つのスキルを習得しましょう。
目安として、1日3〜5時間の学習を5ヶ月間継続することで、ある程度のスキルは身に付きます。早い人だと、3ヶ月で習得出来ます。

上から順に解説していきます。

Photoshop/Illustrator


Photoshop、IllustratorはAdobe株式会社が開発、販売しているデザインに欠かせないソフトです。これらのソフトを使用し、Webサイトの仕上がりイメージを共有するためのデザインカンプ、バナー広告のデザイン作成などを行います。

Web媒体では、Photoshopの方が使う頻度が高いので、優先的に習得することをおすすめします。photoshop、Illustratorの機能は似ているため、どちらかを習得したらもう一方のソフトも直感的に使えるようになるので便利ですね!

料金プランを知りたい方は、こちらのサイトをご覧ください。
お試しに使ってみたい方でも、7日間の無料お試し期間を利用して検討してみてはいかがでしょうか。
Creative Cloudのプランと価格

Photoshop

画像処理&編集用アプリケーションソフトで、フォトレタッチソフト(写真編集)とも呼ばれています。画像に特殊効果を施したり、色調補正やリサイズなどを行うことが主な機能です。

Illustrator

イラストを作成するために多くの機能が備えられており、線や図形を描き、それらを組み合わせて高度なイラストを作成することができます。

Adobe XDも使えるようになると便利!

最近では、Adobe XDを使用するデザイナーも増えてきています。Adobe XDは操作方法がシンプルで直感的に操作できるため、非デザイナーや初心者でも使いやすいソフトです。

しかし、PhotoshopやIllustratorほどのハイクオリティなデザインはできません。あくまでも、デザインの基となるワイヤーフレームやデザインカンプ、プロトタイプの制作に向いているので、PhotoshopやIllustratorと合わせて使用することをおすすめします。

【おすすめの本】デザインの学校 これからはじめる Illustrator & Photoshopの本

短期間で基本操作を習得でき、大きな文字と画面で読みやすいという特徴があります。
「より実践的でわかりやすいIllustratorとPhotoshopの本はないかな?」という方にとてもおすすめです。

HTML/CSS


HTMLとCSSは、Photoshopなどで作成したデザインカンプを、コード化する際に使うマークアップ言語です。難しいイメージを持たれている方もいると思いますが、実はシンプルな書式になっています。

これから、HTMLとCSSの簡単な説明と、おすすめの書籍もご紹介します。

HTML

HTML(エイチ・ティー・エム・エル)は「Hyper Text Markup Language」の頭文字をとった略称です。Hyper Textを直訳すると、「通常のテキストを超えたテキスト」具体的には「リンク機能のあるテキスト」のことを指しています。Markup Languageは、「テキストにタグと呼ばれる印を付けるタイプの言語」であることを示します。

噛み砕くと「リンク機能を持った、テキストにタグをつける種類の言語」となります。

テキストにつけるHTMLタグとは、例えば次のようなものです。


<見出し>東京とは<見出し終了>
<本文>東京は日本の首都です。<本文終了>

このように、テキストの各構成要素をタグで囲って、その範囲が何であるのかを示すのが、HTMLの基本の役割となります。ただし、実際のHTMLタグは日本語ではなく、以下のように半角のアルファベットと記号で書きます。


<h1>東京とは</h1>
<p>東京は日本の首都です。</p>

CSS

CSS(シー・エス・エス)は「Cascading Style Sheets」の頭文字をとった略称です。要するに「階層的に修飾する仕組み」のことをいいます。

CSSは、HTMLでつけたタグの範囲に対して、フォントの色を変えたり、背景色をつけたりできます。家に例えると、柱などの骨組みがHTMLで、壁紙やカーテンのような装飾がCSSとなります。

次の例をご覧ください!


<h1>みかん</h1>
<p>オレンジ色で甘いフルーツです。</p>
 
h1{
   font-size: 25px;
}
p{
   color: orange;
}

みかん
オレンジ色で甘いフルーツです。

HTMLのタグ「h1」のフォントサイズを25px、タグ「p」の色をオレンジ色に指定することで、それぞれの装飾が上記の通りにブラウザ上で反映されます。

【おすすめの本】1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座

HTMLとCSSとWebデザインを一気にまるごと学べる、デザイナーに人気の本です。基本の技術はもちろん、最新の技術を初心者の方にもわかりやくまとめてあるので、かなりおすすめです。

Javascript/jQuery

Javascript(ジャバスクリプト)はWebブラウザ上で動作するスクリプト言語です。プログラミング言語の中でも、比較的簡単な言語となっています。HTML/CSSで作ったWebサイトの画像にアニメーションをつけたり、警告などのお知らせポップアップを表示させるなど、主にWebサイトに動きをつける役割をします。

とは言っても、大掛かりなアニメーションの実装をするとなると、かなりの量のコードを打ち込まないといけません。

「Javascriptをもっと簡単に短く実装できないかなぁ…。」

そんな時に誕生したのがjQueryです

jQuery(ジェイクエリー)とはJavascriptライブラリの中の1つで、手軽に使えるライブラリです。ライブラリとは、簡単に言うと「便利な命令の集まり」で、従来なら複雑なJavascriptを記述して実装していたアニメーションを、よりシンプルで少ない記述で実装できるようにしてくれるものです。

jQueryは少ない記述でJavascriptを簡単に操れるツールだと考えてください。

結論、最低限のJavascriptの知識さえ付ければ、後はGoogleに落ちているjQueryやその他ライブラリのコードを使用してアニーメーションが実装できてしまいます!

【おすすめの本】ノンプログラマのためのJavaScriptはじめの一歩

プログラムをまったく書いたことがない人にもわかりやすく、一からJavaScriptを解説している本です。JavaScriptと合わせて使用するHTML/CSSも学べるため、理解しやすくおすすめです。

SEO

SEOは、自身のWebサイトの集客を増やし、売り上げにつなげるために大切な知識です。制作したWebサイトを検索エンジンで上位表示させ、ユーザーに閲覧してもらえるよう、SEOの知識を習得しましょう。

SEOについて知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

こんにちは、ZENEONの松村です。 Webに興味ある方なら一度は聞いたことのある「SEO」。名前は知っているけど、よくわかっていないという方もおられるのではないでしょうか? これからWebサイトを作りたいという方や、Webマーケティングの初心者を対象に、わかりやすく解説します。

早速手を動かしてWebデザインスキルを磨きましょう!

Webに関する技術が年々進歩していくのに伴い、Webデザイナーに求められるスキルも変化します。これからも、Webデザイナーとして活躍するためには、日々、新しいデザインのトレンドや技術を習得する必要があります。

今回ご紹介した、Webデザイナーになるための知識4つを最速で習得し、早速Webサイトを作ってみましょう。実践で手を動かすことが、レベルアップへの1番の近道です!

フリーランスWebデザイナーの1日のルーティンも記事にしたので、参考にしてみてください。

こんにちは、ZENEONの松村です。 現在、東京都を拠点にWeb系の在宅フリーランスをしています。 今回は、フリーランスとしての僕がどんな1日を送っているのか、フリーランスのルーティン(習慣)をご紹介していきます。 フリーランスは時間管理が全て出来るため、当初の僕は、 「今日はや

この記事が気に入ったらフォロー、ツイートしよう!

other articles

back to list