フリーランスのストレス解消法7選&ストレスフリーになる習慣13選

FREELANCE

                   

こんにちは、ZENEONの松村です。

現在の僕は、在宅フリーランスとしてWeb制作のお仕事をしています。
皆さんは、フリーランスの働き方について、どんなイメージがありますか?

『好きな時間に好きな場所で仕事ができる』
『ストレスフリーな生活ができて楽しそう』
『朝の満員電車に乗らなくて済む』

フリーランスを始める前の僕は、こういったイメージがありました。

しかし、始めたばかりの多くのフリーランサーには、ストレスがつきものです。
会社員だった頃の悩みとは別の悩みが生じ、こんなはずじゃなかった…。と心が折れているフリーランスの方もおられるのではないでしょうか。

今回は、楽しくフリーランスとして働きたい方に向けて、ストレス解消する方法をご紹介していきます。

もくじ

フリーランサーが抱える7つのストレスと解消法

ストレスは、うつ病の発症や、自律神経の乱れによる体調不良につながります。決して軽視してはいけません。

せっかくフリーランスになったのに、ストレスのせいで100%の力を発揮出来ないのは、悲しいですよね。

まずは、フリーランスをする上で、どんなことがストレスになっているのかを知ることが大切です。

あなたに当てはまるストレスはありましたか?

上記以外でストレスがある場合は、ストレスフリーになる習慣13選を試してみてください。

【孤独であるストレス】

会社員の場合は、仕事中に同僚とのコミュニケーションで、人間関係を深めたり、仕事終わりの飲み会で、ストレスを発散することができます。

しかし、フリーランスは、会社員のように継続して会う人が少なく、基本的に1人で仕事を行います。

そのため、特に在宅フリーランスの場合は孤独を感じやすくなります。

解消法

孤独を感じやすいフリーランスには、BIZcomfortなどのコワーキングスペースを活用したり、交流会に参加するのがおすすめです。

メリットは以下です。

  • フリーランスとしての繋がり、人脈が増やせる
  • フリーランスとしての新規案件獲得につながる
  • フリーランスとしてのモチベーションが上がる
  • フリーランスとしての最新情報が得られる

【将来についてのストレス】

フリーランスとして、「一生稼ぎ続けることはできるのか?」このような将来の不安がストレスになりやすいです。

将来のことは誰にもわからないので、考えるだけ無駄ですが、ついつい考えてしまいますよね。

解消法

将来についてのストレスがあるフリーランスには、コーチングを受けることをおすすめします。
コーチング:相手の能力を引き出して、自発的に行動を促すスキルのこと

コーチングを受けるメリットは以下です。

  • 現状の問題点を明確化できる
  • 理想の将来に向けた計画が立てられる
  • 不安が自信に変わる

【金銭的なストレス】

フリーランスを始めたばかりの方だと、収入にばらつきがあり、その不安がストレスになりやすいです。

「お金の心配をしている人は、そうでない人に比べて老けて見える」
 参考サイト:SAGE journals
このような研究結果も出ています。

それだけ、金銭的なストレスは人間に与えるダメージが大きいことがわかりますね。

解消法

  • ファイナンシャルプランナーに相談する
  • 自身の市場価値を高めること
  • 収入を仕組み化する
  • 複数の収入源を作ること

合わせて、こちらの本を読んでみると良いです。
数多くの人々の「お金観」を変えてきた本として有名ですよね。

【時間がないストレス】

案件が重なったりすると、自ずと労働時間が長くなりがちです。
このことを、セルフブラックといいます。

セルフブラックでのストレスが積み重なることで、スケージュールの管理に問題が発生し、作業クオリティの低下や、納期の遅れが生じることがあります。

解消法

  • Craudiaクラウディアなどを利用して、外注する
  • 時給単価を上げて、請け負う案件を絞る
  • 起業してスタッフを雇う

【フィードバックがもらえないストレス】

フリーランスになると、会社員とは違い、上司から仕事に対してのフィードバックが貰えなくなります。

自分の仕事に対して、「本当にこのクオリティで良いのか」「この仕事量で良いのか」
このような不安がストレスになりやすいです。

解消法

  • 他のフリーランサーにフィードバックをもらう
  • 学習を怠らない

【他人と比べてしまうストレス】

自分と他のフリーランサーを比較して、「自分の方が劣っているのではないか」という劣等感がストレスになります。

もちろん、良い部分を取り入れる為に、他人と比較するのは問題ないです。
しかし、他人と比べることで、劣等感を抱くのは全くの無駄です。

解消法

  • SNSを必要以上に見ない
  • 比較する対象を過去の自分にする

【クライアントに対してのストレス】

当然ですが、クライアントの中でも、自分に合う人、合わない人がいます。
特に、クライアントとの知識差が大きい分野になると、認識のズレが生じてしまいます。

例えば、無料で修正したことによって、何回も無料で修正依頼をされることがあります。クライアントにとっては、簡単に対応してもらえるだろうということでも、実際には作業に数日かかったりすることも…。

こういったやりとりが続くと、それがストレスになります。

解消法

  • クライアントとの事前のやり取りで、はっきりと条件を提示すること
  • 契約書、詳細な見積書を用意すること

理不尽なクレームにも対応できるようにしておきましょう。
この本は、50以上のクレーム事例、お客様タイプ別の対応法などを盛り込んだ、あらゆる現場ですぐに使える内容になっているので、この一冊があれば、安心できますね!

【実践済】ストレスフリーになる習慣13選

ここからは、僕が実践している、ストレスフリーになる習慣をご紹介していきます。

  1. 1日のToDoリストを作る
  2. 太陽の光を浴びる
  3. 読書をする
  4. Youtubeで成功者の動画を見る
  5. 瞑想する
  6. 呼吸に集中する
  7. 野菜をたらふく食べる
  8. 運動する(散歩でもOK)
  9. 最悪な事態を想定する
  10. 家の掃除をする
  11. 湯船に浸かる
  12. 映画を観る
  13. 7時間の睡眠をとる

単純な習慣もありますが、意外と出来ていない人が多いと思います。
かなり効果的なので、是非実践してみてください。

それでは、上から順番に見ていきましょう。

【01】1日のToDoリストを作る

人間の記憶できる量には限りがあります。
やることが多いと、頭の中がゴチャゴチャになり、結局すべきことが中途半端になり、ストレスになりますよね。

そんな時は、1日にやる事を書き出す事で、やるべき事・優先順位が明確なります。
また、終わったものにチェックしていくことで、達成感充実感が生まれます。

やる事を視覚化して、スッキリと、効率的にストレスフリーな毎日を過ごしましょう。

 【02】太陽の光を浴びる

これ、かなり重要だということに最近気づきました。

在宅フリーランスをしていると、2日、3日とほとんど外出しないということがあります。ひどい時では1週間くらい家から1歩も出ないという日もあり、その結果、心が病みました。

太陽光は、体の中でビタミンDを生成してくれます。
ビタミンDは、通称「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの分泌に、必要不可欠です。

ビタミンDが不足することで、うつ病になるリスクも高まります…。
1日に30分以上、太陽光を浴びるようにしてからは、かなりメンタルが安定しました。

【03】読書をする

多くの成功者は、読書を習慣としているそうです。
読書をすることで、新たな知識がつき、それが自身になります。

特に、自尊心が低い人ほど、読書をすることでポジティブ思考になり、日々のストレスを軽減できるのではないでしょうか。

また、読書をすることで、コミュニケーション能力が上がり、良好な対人関係にも効果が期待できます。

【04】Youtubeで成功者の動画を見る

成功者のほとんどは、一般人にはない、卓越した何かの魅力があります。
モチベーションアップをしたいなら、Youtubeなどを利用して、成功者の話を聞くことがおすすめです。

これは、気持ちが落ちこんでいる時に、一番効く特効薬だとも思っています。

ちなみに、僕がおすすめするYoutubeチャンネルは、メンタリストダイゴです。

【05】瞑想する

今や瞑想は、Googleや、Facebookなどの世界中の大手の企業で取り入れられているそうです。
瞑想を行うことで、日常のストレスや、頭の中の雑念を見つめ直すことができます。

瞑想の効果は以下です。

  • ストレスの軽減
  • 自分に自身がつく
  • 幸福感を感じる
  • ポジティブ思考になる
  • トラブルや悩みを冷静に把握できる

瞑想の方法は、ただ目を閉じて頭の中を無にするだけです。
やればやるだけ効果抜群みたいですが、僕は1日に1回、5〜10分くらいしています。

【06】呼吸に集中する

呼吸と、精神状態は密接な関係があるそうです。
人間は、息を吸う時に緊張状態になり、吐く時にリラックス状態になります。

例えば、緊張を軽減したい場合は、息を吸う時間を短く、吐く時間を長くすると効果的です。

うつ病になる人ほど、呼吸が浅いとも言われているので、気づいた時に深呼吸をして、メンタルの安定やストレスの軽減を図りましょう。

【07】野菜をたらふく食べる

野菜を食べることは、ストレスフリーに暮らすメンタルを作るのに大切です。

豊富な種類の野菜を食べることが大切ですが、僕がおすすめする野菜は、
なんと、、、「ブロッコリー」です!

ブロッコリーには様々な成分が含まれていて、その中でもビタミンCに関しては、驚くことに、レモンの3倍以上含まれているそうです。

ブロッコリーに期待できる効果は以下です

  • スルフォラファンによる抗酸化作用と解毒効果で、がん予防!
  • 美肌、ダイエット、むくみ解消、老化の防止
  • 食物繊維で便秘の解消

もう、良いことづくめですよね!

ただ、毎回カットして茹でるのが面倒くさいので、僕は冷凍カットブロッコリーを常にストックしています。これだと、電子レンジで回答すればすぐに食べれますよね。

【08】運動する(散歩でもOK)

運動することで、脳が鍛えられます。

セロトニンなどの感情に関わる物質の分泌だけでなく、物事を覚えたり、認知能力が上がる細胞を増やしてくれるそうです。

脳細胞は、死ぬまで増やすことができるので、老若男女問わず運動して脳を育てていきましょう。
参考:INDEPENDENT

びっくりですよね!

【09】最悪な事態を想定する

多くの不安の要素は、「失敗したらどうしよう、怖い」ですよね。
この不安を軽減したり、取り除く方法は、最悪な事態を想定して開き直ることだと思います。

「こうなったらもうしょうがない」と考えることで、事前にその心構えが出来ます。
本当にトラブルに直面した時に気持ちが落ち込まずに済みます。

また、「最悪な事態に比べれば、この悩みはちっぽけだよな」と考えることで、気持ちが楽になります。

【10】家の掃除をする

家が散らかっている状態だと、心がモヤモヤしたり、イライラします。
整理整頓が出来ていなかったり、汚れがある状態だと、視覚的にも無駄な情報になります。

家の掃除をするだけで、ちょっとした達成感だったり、身軽な気持ちになれるので、ストレス解消につながります。

また、成功者やお金持ちほど部屋が綺麗ともいわれているので、今日からこの習慣を取り入れてみてください。

【11】湯船に浸かる

湯船につかることで、血行が促進されて、老廃物などの疲労物質を体の外に排出してくれます。
疲労物質は、ストレスの元にもなるので、しっかり体を温めて、リラックスしましょう。

それでも、「毎日お湯を沸かすのは難しいよ〜」という方もおられると思います。
1週間に1回、銭湯に行ったりして湯船に浸かるだけでも効果的なので、試してみてください。

【12】映画を観る

映画を観ることで、映画の世界に感情移入することができるため、日常生活では味わえないようなワクワク感を楽しめます。また、新たな知識や考え方が身につくため、困難に直面しても動じにくくなります。

映画配信サービスを利用することで、好きな時に映画やドラマを観ることができるのでとても便利です。


U-NEXTなら、31日間無料で映画やアニメが見放題なので、おすすめです!
31日以内に、退会することで一切お金がかかりません。
この機会に映画を見まくって、ストレスを発散してはいかがでしょうか。

【13】7時間の睡眠をとる

7時間の睡眠で、脳内の記憶が整理され、集中力アップやストレス解消につながります。

また、睡眠時間が7時間の人の死亡率は、それよりも少ない人や多い人に比べて低いみたいです。
参考サイト:Archives of General Psychiatry

日々の生活で睡眠不足が蓄積されると、ストレスだけでなく、がんや糖尿病などの生活習慣病の発症リスクが高まると言われています。
米国の研究結果では、長時間睡眠でも死亡率が高まることが明らかになっているので、驚きですよね。

皆さん、睡眠不足と寝過ぎには注意しましょう。

フリーランスを楽しみましょう

フリーランスは自由といっても、生活のメリハリや目標を決めて少しずつ成長していかないと、楽しい生活は継続しません。

フリーランスでも、仕事とプライベートの時間をしっかり分けることで、集中力がアップし、仕事がはかどります。

こちらのコワーキングスペースだと、低価格でお好きなエリアから選べて、好きな時間に利用することができるので、是非チェックしてみてください。

ダメなら会社員に戻ればOK

ここで、勘違いしてはいけないのが、

「いつでも会社員に戻れるから適当にフリーランスをしてみよう」

このマインドだと、成功することはほぼないでしょう。

ある程度の覚悟と目標を持った上で、本気でお仕事をしたにも関わらず、うまくいかない場合は、会社員に戻れば良いと思います。

次回の独立に向けて、足りなかった部分を習得しましょう。

【まとめ】ストレス対策も仕事の1つです!

フリーランスとはいっても、お客様ありきのお仕事には変わりがありません。
ストレスで仕事に支障をきたした場合でも、自分で責任を取らなければいけません。

会社員とは違い、一人で全ての業務を行うことがほとんどなので、よりストレス対策は重要になります。

本当に辛い時は頑張らないで、病院に行くことも一つの方法です。

まずは、上記でご紹介した「ストレス解消法7選」と、「ストレスフリーになる習慣13選」を実践して、楽しいフリーランス生活を送りましょう。

こんにちは、ZENEONの松村です。 現在、東京都を拠点にWeb系の在宅フリーランスをしています。 今回は、フリーランスとしての僕がどんな1日を送っているのか、フリーランスのルーティン(習慣)をご紹介していきます。 フリーランスは時間管理が全て出来るため、当初の僕は、 「今日はや

この記事が気に入ったらフォロー、ツイートしよう!

other articles

back to list